[更新日:2017.09.27]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このたび履修履歴活用コンソーシアムでは、2018年新卒採用における履修履歴活用実態(新卒採用における企業の履修履歴の取得・活用状況)調査を、コンソーシアム加盟企業が運営する就職サイトの会員を対象に本年の6月下旬から7月末にかけて実施いたしました。
その結果、約1,500人の学生から回答を得ることができましたので、その内容をご報告いたします。
今回の履修履歴活用実態調査では、現在の学生たちは学校の授業に真面目に出席し、学業に多くの時間を割いている現状にもかかわらず、企業からは軽視されている(と、少なくとも学生は感じている)ことが明らかになっております。
また本調査では、「履修履歴を活用していた企業名」を尋ねております。名前が挙がった企業も、あわせて公表させていただいております。
◆プレスリリース全文は下記よりご覧ください
https://consortium.workstudy.jp/wp-content/uploads/2017/09/risyukatsu-pr20170927.pdf>
◆履修履歴活用実態調査・アンケート結果は下記よりご覧ください。
https://consortium.workstudy.jp/wp-content/uploads/2017/09/risyukatsureports2018.pdf
◆履修履歴を活用していた企業名一覧
https://consortium.workstudy.jp/reports2018company/